Appleが10月4日に開催するイベント「Let's talk iPhone」。
この話題は瞬く間に広がり、この招待状に込められたメッセージを解こうと
様々なサイト、ブログの予想記事が上がっています。
私も前回の記事で「電話アイコンの『1』は1種類のiPhoneしか出ないという意味では」と書きましたが
今回はもう少し深くこのイベントについて予想してみたいと思います。
今回の主役はiPhone
「Let's talk iPhone」つまり「iPhoneについて語ろう」。
今回はiPhoneが主役のイベントである事に間違いは無いでしょう。
「サプライズでiPod touchも出るのではないか」という予想もアリだとは思いますが
私はそれは無い方に一票です。
あくまで、iPhoneに始まりiPhoneに終わる、そんなイベントになると予想します。もちろん、iOS 5の話も出るでしょうけど。
「One more thing」が今回もあるとしたら、それも新型iPhoneの新機能の話になるでしょう。
気になる新型iPhoneとは?
新型iPhoneはどのようなものか、噂では大きくわけて二つの説があります。
一つは画面が大型化し、A5チップを搭載、8Mピクセルのカメラを搭載するという説。
もう一つは、iPhone 4のデザインと基本的に変わらず、やはりA5チップと8Mピクセルのカメラを搭載するという説です。
現実的には、iPhone 4と同じデザインの方が可能性が高そうな気がします。
でも私はあえて画面大型化を予想します。
A5チップとより高性能なカメラを積むには、iPhone 4のサイズに収めるのには無理があるのではないかと。
サイズが大きくなれば廃熱も効率的になるでしょうし、バッテリーもより大容量になるかも。
ただし噂にある「くさび形」にはならないと思っています。
名称はもちろん「iPhone 5」。
iPhone 4の16GBモデルも値下げされて継続販売されるかも知れません。
「iPhone 4S」というものは出ないと思います。
下位モデルを出すのであれば、徹底的にコストダウンして安く売る方が理にかなっているはず。
微妙にスペックアップして新型を2種類出すとは考えにくい。Appleはあくまで新しいデザインの「iPhone 5」にスポットを当てたいし、それを買って欲しいと思っているはずです。
また、iPhone 4の廉価版としてスペックダウンした「iPhone 4S」を出すという説もありますが、これも無いでしょう。
スペックダウンしたiPhone 4の後ろに「S」をつけるのはおかしいですよね(iPhone 3GSの「S」は「Speed」の意味)。
「iPhone 5」は出なくて、iPhone 4のマイナーバージョンアップ版である「iPhone 4S」を出すという説もありますね。
私はこれも無いと考えます。
仮に今度出る、新型の第5世代iPhoneの名前が「iPhone 4S」だとしたら、その次に出る第6世代のiPhoneは「iPhone 5」になるか、もしくは
バージョンを一つ飛ばして「iPhone 6」になると思われます。
どちらにしても、そんな間の抜けた名前をAppleがつけるとは想像しにくいです。
この辺りは当ブログの過去記事にも書いていますので、是非読んでいただけると嬉しく思います。
iPodはどうなる?
今回のイベントではおそらくiPodには触れないでしょう。
年末商戦ギリギリ、10月末ぐらいにイベントを開催するのではないでしょうか。
iPod classicとiPod shuffleは販売終了になるのではという噂もあるようですが
この類の噂は毎年恒例のものです。私は今回もそれは無いだろうと思っています。
ただ、shuffleのポジションは確かに微妙になってきましたね。
nanoは多分今回大幅に機能強化するのではないかと思っていますので、そこがちょっと心配ではあります。
さあ、答え合わせは1週間後です。
果たしてどうなるか、楽しみです。
- 関連記事
-
- ずっとこの日を待っていた!Appleのイベント「Let's talk iPhone」は明日26時(日本時間)開始!!
- Appleのイベント「Let's talk iPhone」で発表されるものとは?そしてiPodはどうなる?
- ついにキター! AppleがiPhone発表イベントを開催する事を発表!!
トラックバック URL↓
http://yuyumac.blog.fc2.com/tb.php/63-49ef0d3b