fc2ブログ

ゆうゆう*Mac

MacやiPhone等のApple製品を、毎日お気楽に悠々と楽しみたい ごくふつーのユーザーによるブログです。

image

腕時計はもうかれこれ、10年ぐらいつけてません…

どうも、ユーノです!^^

確かカミさんと結婚する時、記念に腕時計を買いにちょっとオシャレな時計屋さんに行ったら
どれも5万とか10万とかして目が飛び出るかと思いました…

「あの、もうちょっと安いの無いですか?」って店員さんに聞いて、多分一番安いクラスの
2万ぐらいする時計を買った記憶が…

そんな感じなので、今回発表されたApple Watchもちょっと手が出せそうにありません(-。-;)
実際に腕につけて操作してる感じはなかなか楽しそうなので、いつかは手に入れたい、と思いますけど…。

Apple Watchに関しては、やっぱり賛否両論ある感じですね。

結局Apple Watchで何ができるのか、本当に便利なものなのか?というのが、まだはっきりしない気がします。
ただ、iPadも出た当初は同じようなことが言われていて、実際発売されてみると物凄く売れて
企業等でも多く採用されるようになったぐらいですから、今回もどうなるかは分かりませんね。
サードパーティのアプリにも期待したいですね。

もうひとつ、やはり価格が思ったより高い、という反応が多いですね。
最も高額のモデルが200万を超えるのも「高い」という印象を与えてしまっている面があると思います。

「Apple Watchは金持ち向けの端末」という見方もあるようで…
Appleが一部の金持ちにしか買えない端末を出してきたことに不満を訴える人もいるみたいですね。

でもこれって、iPhoneが出た当初の状況にかなり似ていると思っています。

初代iPhoneの価格は8GBモデルが$599、4GBモデルでも$499という、かなり高額な端末でした(後に8GBモデルが$399に値下げされた)。

日本で発売されたiPhone 3Gも、8GBモデルが一括購入で69,120円、16GBモデルだと80,640円。発表時のインパクトが凄まじかったため非常に話題になりましたが、やはり「高嶺の花」の端末であり、
「実質0円」のiPhone 3GSの登場まで、しばらく苦戦を強いられていました。

Apple Watchもそれに似ている気がします。
初物ですから開発・製造コストがかかるため、一番安いモデルでも5万円するのは仕方がないのかも知れません。
来年ぐらいに次のモデルが出る、のかどうか分かりませんが、この時にさらに手が届きやすい価格に値下げされるとか、新モデルが価格据置きで旧モデルが値下げとか、そういう事になれば、本格的に人気が出るのではないかな、と思います。

まだ発売前なので分かりませんけどね。
予想に反して、爆発的な人気になるのかどうか!?


関連記事












管理者にだけ表示

トラックバック URL↓
http://yuyumac.blog.fc2.com/tb.php/323-b01c3fb6

| ホーム |