最近は連日のように「Appleネガティブキャンペーン」的な記事を見かけるようになりました。
例えばiPhone 5は米国で最も売れているスマートフォンらしいのですが、メディアは売上不振と報道し、Appleの勢いに陰りが見える、としています。
今Appleは、多くのメディアの標的にされているように感じられます。
Appleはこの先さらなる進化を遂げた事を世界中に見せつけ、勢いが衰えていない事を示す必要があります。
Appleが今後目指すもの。それを私なりに考えてみました。
「iWatch」は出るのか?
Appleが出すと噂される新製品、それはApple製腕時計『iWatch』と言われるものですね。
現段階では噂の域を出ませんが、本当に出れば世界の注目を集めること間違いなし!
勿論Appleがただの時計を出すはずが無く、それで何ができるのか、が重要です。
パッと思いつくのはiPhoneやiPad、Macなどの通知を知らせる機能。ずっとiPhoneを握ってなくても、メールが来た事を教えてくれると便利そうです。
Nike+ Running アプリのように、毎日の運動や生活のリズムを記録する機能もありそう。
記録はiPhoneなどにBluetoothなどを使いワイヤレスで送受信して、iCloudで各デバイス間で同期できる、とか。
音楽を聴いたり、通話をしたりする事も可能になるかも。
iWatchの中の音楽をワイヤレスヘッドフォンで聴いて、iPhoneに電話がかかってきたらiWatchがそれを知らせ、iWatchにつないでるワイヤレスヘッドフォンでそのまま通話できたり。
運動のサポートや音楽機能だけなら、以前のiPod nanoとあまり違いが無さそうですけど、他のiOSデバイスやMacなどとワイヤレスでやりとりできるというのがミソなのではないかな、と私は予想します。要するに周辺機器ですね。ただバッテリーが十分持つのかが心配ではあります。
「iTV」も出る?
もうひとつ、以前から噂になっているのが、Appleがテレビを開発中だというもの。
以前当ブログでも「Appleがテレビを作ったらどうなるのか予想してみた」という記事を書いた事があります。
最近はこの噂はあまり聞かれなくなり、製品化の目処はまだまだ立たないのかな?という気もします。
Appleとしては、今後もパソコンは残るだろうけど、家庭内でのシェアは低下していき、
逆にiWatchのような身に付けるもの、あるいはテレビのようなリビングの主役がコンピュータ化していくと考えていて、そこに可能性を見いだそうとしているように思います。
ただ、これも「何ができるのか」が重要。
分かりにくいリモコンの代わりに「Siri」で操作するのでは、という噂もありますけど、家族が住み、賑やかなリビングでうまくSiriで操作できるのかなあ、とか疑問も色々。
出るとしても日本での発売は何年も遅れるのではないか?という不安もぬぐえません。
やはり、iPhoneやiPadをリモコンとして使うのが現実的なのではないか、と私には思えます。
番組配信のサービスと連携したり、リモコンとして使用するiOSデバイスのApple IDから、写真などのコンテンツを見せられるといった事が可能になるのではないか、と予想します。
iOS、OS Xの今後は?
新製品の話をしましたが、iOSやOS Xが今後どんな進化を遂げるのかも重要。
特にiOSは、最近はあまりビックリするような新機能が出なくなったという声も聞こえてきます。
私はまだiOSには進化の余地が残されていると思っていて、
例えばiPadはマルチユーザ対応になって、自分で使う時と家族共用で使う時に使い分けられるようになって欲しいし、
iOSデバイス上で「ATOK」や「かわせみ」のようなIM(インプッドメソッド)をインストールできるようになって欲しいと思っています。
OS Xの「DashBoard」がiOSデバイスにも搭載されて、通知センターからスケジュールや天気予報などのウィジェットを確認できたり、明るさ等の設定を変更できたりといった機能も、そろそろ出てくれてもいいんじゃないかなぁ、と思います。
機能が増えると、操作が複雑になる可能性もあり、そこは慎重にやっていく必要もあると思います。
初めて触る人、機械が得意でない人にはこれまで通りカンタンに、バリバリ使いこなしたい人にはさらに便利に使えるような手段を提供して欲しいですね。
OS XはまさにそんなOSだと思いますし、iOSも同じように進化していくはず!
逆に、OS Xの方は、さらにiOSに近づいていくでしょう。
ファイルというものを目立たなくして、アプリからあらゆる操作を行っていくように変化していくようになると思います。
ただWindows 8のように一気に変えていくのではなく、もっとジワジワと変化していくのではないか、と。
色々と予想してみましたが、やはり難しいですね。
今後のApple、きっとまだ我々をビックリさせるようなものを隠し持っているのではないか…それを期待して待ちたいと思います。
- 関連記事
-
- Appleの新製品に関する予測はなぜ、見当外れなものが多いのだろう?
- これからAppleが目指すものは何か?
- 今年もAppleには超期待しています!
トラックバック URL↓
http://yuyumac.blog.fc2.com/tb.php/202-02497934