fc2ブログ

ゆうゆう*Mac

MacやiPhone等のApple製品を、毎日お気楽に悠々と楽しみたい ごくふつーのユーザーによるブログです。

久しぶりの更新です。ユーノです!!^^

最近、子供たちが寝る時間が微妙に遅くなってきて困ります^^;
今までは21時になったら寝る、という感じだったのが、
気がついたら22時までテレビを見てる、なんて日もあり…

もういい加減寝るよ!と電気を消して添い寝してたら
気がついたら自分も一緒に寝入ってしまい、
23時過ぎになってふと目が覚め、それからブログを書く気力など無く
ふらつきながら自分の布団に潜り込む事もしばしば…

というわけで、なかなかブログ更新できずすみませんでした!
言い訳タイムでした!


来年の年賀状どうしよう!?

夜にブログがなかなか書けない状況で
来年の年賀状の準備などできるはずもありません^^;

うちでは、毎年年賀状用に家族の写真を撮りに出かけたりするのですが
今年は家族であまり遠出をしたりしていないので、そういった写真がありません。 子どもだけの写真はあるんですが、
年賀状で子どもだけの写真をもらって嬉しいか?と思えてならないので
今からでもどこかで撮影しないと…

デザインは去年のを流用しようかな。
Adobe Photoshop Elementsで作ったデータがあるので
写真を張り替えて、年を2015年に変えて…

(詳細は去年の記事「クリスマスカードや年賀状をiOS 7っぽくしてみたい!」をご覧下さい!)

iOS向けのアプリで年賀状が作成できるものも
去年よりさらに多くの種類が出ている気がします。

個人的には、「スマホで年賀状 2015 」というアプリが気になります。
このアプリは、500種類もあるテンプレートにお気に入りの写真を差し込み、
コメントを入れてオシャレな年賀状が作成できます。

それだけなら、他にも同じようなアプリが沢山あるのですが、
このアプリはさらに、iPhoneのカメラではがきの宛名面を撮影するだけで
文字を認識して宛先として登録することができるんですね。

こういうスマートフォンの特色を生かした機能があるというのは素敵だと思います!

スマホで年賀状 2015
価格: 無料 ※掲載時の価格ですのでご了承下さい。
販売業者: CONNECTIT Inc.
AppStore リンク→ スマホで年賀状 2015

スポンサーサイト



| ホーム |