fc2ブログ

ゆうゆう*Mac

MacやiPhone等のApple製品を、毎日お気楽に悠々と楽しみたい ごくふつーのユーザーによるブログです。

image

「iPhone」が発表されて、丸6年が経ったのですね。

気になる、記になる... - 「iPhone」が発表されてから丸6年を迎える

あの発表時、ニュースを見て私は非常に興奮したのをよく覚えています。

発表前の噂

iPhoneが発表される前は、Appleといえば「iPod」が最も有名でした。
クリックホイールを備え、動画再生が可能なiPodが出て、「次は全面液晶のタッチパネルを備えるiPodが発表される」という噂がありました。

その噂から想像されたものは、iPodの全面が液晶で、触れると画面にクリックホイールが現れて操作できるというもの。フェイク動画も出ていた気がします。

さらに、Appleが「iPod機能を備えた携帯電話を開発中らしい」という噂もありました。
当時はモトローラがAppleと共同で開発した「ROKR」というiTunes機能搭載の携帯電話がありましたがあまり成功したとは言えず、Apple自らiPod携帯を出すのか!と期待が高まっていました。

当時の日本のケータイ

携帯電話の事を「ケータイ」と表記するのも、最近はとんと見かけなくなりました^^;
当時販売されていた携帯電話は、主に日本のメーカーによる高性能・高機能ケータイばかりでした。
カメラがつき、ゲームができ、音楽にインターネットにワンセグにおサイフケータイと、機能がてんこ盛りでしたが、逆に今後の成長に頭打ち感も漂い始めていた頃だったと思います。

「もうケータイがあれば何でもできる。パソコンはもう必要ない」といった事も言われていました。

以前にもこの話題を出した事がありますが、私はケータイというものが不便でしかたが無いと感じていました。

やたら連打しないと入力できないテンキーボタン
機能が増える度にどんどんボタンが増えて複雑化していくインターフェイス
情報量が少なく速度も遅いくせに料金だけはやたら高い携帯専用ネットサービス
スケジュールや電話帳機能の使いにくさ、しかもパソコンとの連携も容易ではない

とまあ、こんな感じでしたね。なので、MacやPCをハブとするiPodに電話機能がくっついたら、きっと便利になるだろう、というかすかな期待がありました。

驚愕のプレゼン

image

2007年1月9日、MacWorldでのジョブズ氏のスピーチ。
ジョブズ氏は最初に3つの製品「タッチスクリーンiPod」「革新的な携帯電話」「インターネット・コミュニケータ」を発表する、と切り出します。そして、
そのデバイスは実はひとつの製品だ!と「iPhone」を発表。

この時の観客の熱狂度は凄かったですね!

iPhoneはクリックホイールなど表示せず、リストを指でスワイプして曲などを選択。なるほど!と感動しました。
電話をかける時は画面に大きなテンキーが表示されるし、文字入力をする時はよく考えられたQWERTYキーボードが出現。
マルチタッチで写真やWebサイトを拡大、縮小表示も簡単。 iTunesとの同期が(当時は)前提で、スケジュールやアドレス、写真、メモなどの情報をたやすくMacやPCと同期できる。
ボタンは電源ボタンとホームボタンのみというシンプルな設計。

まさにこれが私が待ち望んでいた携帯電話だ!と思いました。

あれから6年

ジョブズ氏は、iPhoneを携帯電話業界の1%のシェアを目指す、と語りました。
実際、当初はiPhoneに対し否定的な見方をするジャーナリストも少なくなく、特に「日本の洗練されたケータイには勝てない。日本では売れる訳がない!」なんて声も少なくありませんでした。
しかしiPhoneはヒットしました。今ではスマートフォンの代名詞的な存在になったと言えるでしょう。
(ヒットの裏にはソフトバンク・孫社長による値下げキャンペーンがあった事も忘れてはいけませんけど。)

しかしそれまでの道のりは決して平坦では無かったのを忘れてはいけないと思います。
「iPhone 4」はアンテナ部分を強く握り続けると電波の掴みが弱くなるという問題が話題になりました。
また「iPhone 4」の白モデルは塗装に問題が発生して1年以上もの間発売できないという異例の事態も起こりました。

それでもなおAppleは挑戦を続け、常に革新的なiPhoneを生み出し続けてきた事で、現在に至るわけです。

今Appleはひとつの正念場にさしかかっていると思います。数々の訴訟問題、マップアプリの問題などを抱え、決して盤石とは言えない状況です。
しかし、これまで数々の難題を乗り越えてきたように、何とかこれからも革新的な製品を作り続けて欲しいと思います。

というわけで、クックさん頑張れ!!

スポンサーサイト



| ホーム |