6歳の息子がリバーシだとか五目並べとかを覚えて、iPadで遊べたらいいな〜と思ってたんです。
こういったボードゲームで遊べるアプリは色々出ているのですが、
「二人対戦が可能」で、「デザインがいい」アプリがなかなか無いんですね。
その中で、これらの条件を満たし、結構いい感じだと思ったのが、今回ご紹介する「テーブルゲームセレクション~対戦テーブルゲーム集 」です。
iOS向けのアプリとしては高額な部類かと思いますけど、
二人対戦 or コンピュータ対戦が可能で、コンピュータはなかなか手ごわい(私が弱いだけかも?)ですし、
グラフィックもBGMもなかなかお洒落です。
ゲーム選択画面。
遊べるゲームは以下の通り。
チェス。
各駒をタッチすると、動けるマスが光って表示されるので、ルールを覚えたての人でも遊びやすいです。
このゲームに限りませんが、詳細なルールが書かれたヘルプ画面もあります。
ただ、真上視点なので駒の違いが判別しづらいのが難点かな。
リバーシ。
置くことができる駒のマスがハイライト表示可能です。勿論、不要な人はこの表示を消すことも可能。
五目並べ。
コンピュータはレベル1でも意外と手ごわい。
子どもでも手軽に遊べるゲームだから、もうちょっと弱いレベルがあるといいのですが。
バックギャモン。
実は私、バックギャモンをやった事がなくて、このアプリで初めて遊びました。なかなか面白いです。
が、1回のゲームが終わるまでがちょっと長いですね^^;
来月になれば冬休みですし、家族でiPadでボードゲームに興じるのもいいのではないでしょうか?^^
テーブルゲームセレクション~対戦テーブルゲーム集
価格: ¥600 ※掲載時の価格ですのでご了承下さい。
販売業者: Hudson Entertainment
AppStore リンク→ テーブルゲームセレクション~対戦テーブルゲーム集