久しぶりの更新です。しばらく風邪でぶっ倒れてました^^;
急に寒くなってきましたし、皆様も気をつけてくださいね〜。
気がつけば間もなくiPad miniの発売日ですね。
既に予約されていて待ちきれない方も多いのではないかと思います。
Twitterなどを見ていると、「iPad mini欲しい〜」という意見も少なくありませんが、
今回のAppleの発表に関して「iPad高すぎ」「つまらなかった」といった意見もあります。
というか、ここ最近の発表イベントはずっとこんな調子のような気がします。
やはりAppleといえば、
ジョブズの稀なる話術と完璧な演出で我々を魅了するプレゼンの力は偉大でした。
ティム・クックさんもプレゼンは非常に上手いと思うし、話している時のしぐさに時々ジョブズらしさを感じる時もあるのですが、クックさんはジョブズさんとはタイプが違うように思います。
いや、世界中を探しても、ジョブズさんに匹敵するようなプレゼンができる人はほとんどいないのではないでしょうか。
しかし、ジョブズさんのプレゼンは、彼自身が製品をとり出したその時から、我々の心を捉えるような強力な魔法であったのに対し、クックさんのプレゼンは、その時にはすぐに大きな効果を発揮しないけれど、少しずつ効果が現れる、違うタイプの、魔法を持っているようにも思えます。
iPhone 4S、iPad 第3世代、iPhone 5など、クックさんが紹介した製品は大体そのように思います。
イベントが終わった時は、「期待外れ」「サプライズが無い」「One More Thingは?」なんてツイートが飛び交っていました。
でも実際に製品が発表されて実物を見てみると、その完成度の高さ、隅々までこだわった美しさにハッとします。そして、その時に、ああ、あのクックさんの自信に満ちた笑顔は、製品のこの完成度の高さだからこそ生まれるんだなと思ってしまうのです^^
さすがに未だに「One More Thing」をクックさんのプレゼンに求める人は少なくなりましたが、今度はiPad miniがデビュー。さあどんな発売初日になるのでしょうか?
やっぱりクックさんの魔法が発動されて、大騒ぎになるのではないかな、と思っています。
私もできれば触ってみたいですね。
一部の量販店はフライングでモックを展示していたそうですね。あれは良くないと思いますね。
クックさんの魔法が発動されるのは発売日当日です。ちょっと興ざめしてしまいます。
iPad miniの注目は、勿論その軽さ。一体どれほどのものなのでしょうか。
そして、文字や絵がどのぐらい綺麗に見えるのか。
オリジナルのiPadよりもチャーミングなカーブも確認したいところ。そこに一目ぼれする方もいるはず。
と言う事で、明日(いやもう今日か)注目です!
![]() | ELECOM iPad mini 2012 シリコンケース ブラック TB-A12SSCBK エレコム 2012-11-02 売り上げランキング : 20437 Amazonで詳しく見る by G-Tools |