fc2ブログ

ゆうゆう*Mac

MacやiPhone等のApple製品を、毎日お気楽に悠々と楽しみたい ごくふつーのユーザーによるブログです。

image


10月24日午前2時(日本時間)、Appleがスペシャルイベントを開催し、いくつかの新製品を発表しました。
今回はその主な内容をざっくりとお伝えします!

  • クックさん登壇、電子書籍アプリiBooksの新バージョンを発表。日本語の縦書きにも対応した。本日リリース。
  • フィル・シラーさん登壇。MacBook Pro 13インチ Retina Displayモデルを発表。薄さが従来機種より20%薄くなり、バッテリーも7時間持続。¥144,800より。結構いいかも。
  • 新型のMac miniを発表。
  • 新型のiMacを発表。薄い!なんだこの薄さは!!一番薄い部分は5mmと驚くべき進化。その代わり、ついにiMacも光学ドライブが廃されてしまいました。
  • iMacにはFusion Driveというものを搭載可能。128GB SSDに、1TB(または3TB)HDDを一つのドライブに融合、データの使用頻度に合わせて適切なドライブに、自動的に保存できるようです。
  • 新型のiMac 27インチモデルは¥154,800より。12月発売。これは欲しいなあ…
  • 再びクックさん登場。新バージョンのiBooks Authorを発表。数学の数式とか縦書きに対応。本日リリース。
  • 再度シラーさんが登場(今日はよく入れ替わる)。ここで何と第4世代iPadを発表!iPhone 5に搭載されているA6Xチップを搭載し、第3世代iPadの2倍高速に。Lightningコネクタを搭載。16GB Wi-Fiモデルは¥42,800。
  • iPadの映像が出てきて、くるっと裏返るとそこには小さいiPadが登場!iPad miniを発表!
  • 液晶のサイズは7.9インチ。ピクセル数は768 x 1024。残念ながらRetina Displayではありません。
  • 従来のiPad向けアプリがそのまま使える。デュアルコア A5チップ搭載。Lightningコネクタ搭載。
  • iPad mini用スマートカバーも用意。
  • 気になる価格は米国で$329より。期待された$200クラスとはいきませんでしたね。10月26日より予約開始。日本では¥28,800。3万円切ってるので、結構割安感?

image

今回の発表は順当な進化といえばそれまでですが、かなり盛りだくさんでしたね。
iPad miniはちっちゃくて可愛らしい感じで、欲しくなりそうですけど、子どもと一緒にアプリで遊ぶとなると、やっぱり従来のiPadのサイズがベストなのではないかな、と思ったりします。

それよりも新しいiMacがいいですね。
フチの方だけ薄くて中央部はそれなりに分厚そうにも見えましたが^^;それでもこれは欲しい(お金無いけど)!

スポンサーサイト



| ホーム |