fc2ブログ

ゆうゆう*Mac

MacやiPhone等のApple製品を、毎日お気楽に悠々と楽しみたい ごくふつーのユーザーによるブログです。

スポーツの秋ですね。
ウチも息子と娘が通う幼稚園でこの週末に運動会があり、
それに参加&応援&撮影をしてきました!

いつもの事ですが…運動会では、
日頃の運動不足が露呈してしまいますね。
今は足腰がヤバイです^^;;

撮影には、今までずっとパナソニックのテープ式ビデオカメラを使っていました。
SD画質のカメラです。
SD画質でもいいやと思っていたのですが、フルHD画質の映像に見慣れてしまうと、やっぱりハイビジョンカメラが欲しくなってしまい…先日、買ってきました!

Canon デジタルビデオカメラ iVIS HF M51 レッド 光学10倍ズーム フルフラットタッチパネル IVISHFM51RDCanon デジタルビデオカメラ iVIS HF M51 レッド 光学10倍ズーム フルフラットタッチパネル IVISHFM51RD

キヤノン 2012-02-24
売り上げランキング : 60

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

テープ式と比べるとはるかに軽いし、使い勝手もなかなか良く、
手ぶれ補正機能も画質も素晴らしいですね。
機械が苦手な妻でもすぐに使える簡単さ。 これからも子どもの行事の時の必需品になりそうです。

ただ、運動会で子ども2人が出てくる競技を撮影していたら、
最後の競技の途中でバッテリーが空に!
急きょiPhone 4Sでの撮影に切り替えました。

iPhoneの標準カメラだと、ビデオ撮影時にズームができないのが難点ですが、
それを可能にする便利なアプリが、以前にもご紹介したことがある「ビデオズーム (Video Zoom 2) 」というアプリ。

ビデオズームが可能なアプリは色々ありますが、フルHD対応なものは少なく、かつ使い勝手が標準のアプリに近くて使いやすいのです。
ただ、私のiPhone 4Sで今回使ってみたところ、画面をピンチインで拡大するとアプリが強制終了してしまう現象が。
アプリはアップデートでiPhone 5にもiOS 6にも対応済みなはずなんですが…私の環境だけの現象では無いとも言い切れないので、また試してみたいと思います。

それから、事前にもらっていた運動会のプログラムとか、マスゲーム資料(撮影場所を知るのに役立つ)はプリンタでスキャンして、「Evernote 」に保存し、どこで我が子が出場するか、どこから撮影すればいいかをいつでも確認できるようにしていました。
紙をそのまま持っている方が、パッと取りだせるという利点はあるのですが、何枚も資料がある場合はiPhoneのほうが手軽でいいですね。

さて、これからは撮影したビデオをiMovieで編集です!

ビデオズーム (Video Zoom 2)
価格: ¥85 ※掲載時の価格ですのでご了承下さい。
販売業者: Mirage Labs Private Limited
AppStore リンク→ ビデオズーム (Video Zoom 2)

Evernote
価格: 無料 ※掲載時の価格ですのでご了承下さい。
販売業者: Evernote
AppStore リンク→ Evernote

スポンサーサイト



| ホーム |