いよいよ、お楽しみのこの日が近づいて来ました。
TechCrunchの記事によると、Appleはメディア関係者にイベントの招待状を配布していると伝えています。
日時は9月12日、太平洋時間のAM10:00(日本時間13日AM2:00)です。
おそらく12日開催を表す「12」の文字、その影が「5」になっています。
今度のiPhoneはもしかすると「iPhone 5」になるという暗示でしょうか?
iPhoneの名前は「3G」「3GS」の次は世代を表す「4」に変化し、
次は当然「5」になると思っていたら「4S」という、ちょっと意図が分からないつけられ方をしていました。
その後新型のiPadの名前が単なる「iPad」になった事から、これからはチグハグな名前付けをやめて単純に「iPhone」でいくのだろうと思っていたのですが…さてさてどうなるのでしょう?
ちなみに、iHackintoshというサイトでは、今度発表されるiPhoneは5ではなく「The new iPhone」だとする記事と写真を公開しています。
これが新しいiPhoneのパッケージデザインなのか?
いやいや…今のiPadのパッケージには「iPad」としか書かれていないのに、iPhoneのパッケージに「The new iPhone」と書かれているのはどう考えてもおかしいですよね。これは限りなくフェイクっぽい!
まあ、まだ今度のイベントでiPhoneの新型が出るという確証も無いわけですが…
それにしてもこの招待状のデザインは素敵ですね。
白黒のシンプルなデザインながら、ハッとする驚きがあって、とても面白い。
イベント当日は当然速報を…と言いたい所ですが、最近筆者の仕事の忙しさからするとちょっと厳しそうです^^;
でも、なるべく早く記事を出したいと思ってます!