fc2ブログ

ゆうゆう*Mac

MacやiPhone等のApple製品を、毎日お気楽に悠々と楽しみたい ごくふつーのユーザーによるブログです。

当ブログの私の似顔絵、及びTwitterやGoogle+のアイコンは、「似顔絵イラストメーカー」というWebサイトを利用して作成したものを使わせていただいています。

背景を選び、顔の各パーツを選んで重ねていき、好みの似顔絵を作る事ができます。
パーツの色を変更したり、文字を入れる事もできてかなり細かいカスタマイズが行えます。

この「似顔絵イラストメーカー」がiPhoneアプリになって登場しました。

背景選択

iPhoneアプリで選べるパーツはWeb版と同じです。

位置調整も簡単

パーツの位置を微調整する事も可能。これはWeb版より簡単かも。

色変更

パーツの色変更もOK。タップした色に変更ができますが、タップする指に隠れて色が見えなくなってしまうので使い勝手は今ひとつ。

テキスト

テキスト入力にも対応しています。

作成したアイコンは、カメラロールに保存する事が可能です。

iPhoneで手軽にアイコンを作成できるというのは便利ですね。

ただ…不満もいくつか。
アプリで使える素材はWeb版と一緒で、中にはかなり古臭く見えるものもあります。
特にアクセサリパーツなどは、携帯電話やネックレスなどに混じって、初代iBookのようなノートパソコンがあります。
いや初代iBook、好きなんですが、今なら別の機種、例えばMacBook Airをモチーフに使うべきなのでは…^^;

また、背景を写真のライブラリから選べるようにするとか、そういった工夫があると、もっといいのにと思ってしまいます。

そして一番の不満は画像の保存ができない事。
カメラロールに書き出す事はできても、作成したデータそのものを保存しないので、後で背景を変えたいなどの再利用ができないのは残念です。

色々と不満点を述べましたが、無料である点とカスタマイズ性の高さは魅力です。
似顔絵アイコンを作ってみたい方は試してみてはいかがでしょう。

似顔絵イラストメーカー
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
価格: 無料 ※掲載時の価格ですのでご了承下さい。
販売業者: AbiStudio.com Corp.
対応機種: 全機種
AppStore リンク→ 似顔絵イラストメーカー

スポンサーサイト



| ホーム |