fc2ブログ

ゆうゆう*Mac

MacやiPhone等のApple製品を、毎日お気楽に悠々と楽しみたい ごくふつーのユーザーによるブログです。

iOS 5.0.1

AppleからiOS 5.0.1 アップデートがリリースされました。

ちまたで言われている、バッテリーの持ちが悪いという問題が修正されている他、初代iPadでマルチタスクジェスチャーが可能になったそうです。

今回のアップデートは重要な意味を持ちます。
なぜなら、iOS史上初、デバイス単体でWi-Fiでのアップデートが可能になったバージョンだからです。
もう、パソコンのiTunesを立ち上げて、iPhoneを繋いで…なんて事をしなくても良くなったわけです。

気になるのはアップデートにかかる時間ですが、10分少々で完了するとの事。

逆にパソコンでiTunes経由でアップデートすると、数十分かかるとの情報もあります。

どうやら、iOSデバイス単体でのアップデートだと、修正箇所のみをダウンロードする「差分アップデート」なのに対し、iTunes経由ではシステム全体を丸々更新する「全体アップデート」のようなんです。

さて、私としては是非始めてのiPhone単体でのアップデートとやらを試してみたいと思ったのですが…

どうも昔からの習慣で、アップデート前にはしっかりデータのバックアップをとっておきたいので、MacにiPhoneを接続して「バックアップ」を開始。

iPhoneのバックアップ

iCloudにもバックアップは行っているのですが、どうしてもこういうのは慎重になってしまいます^^;

で、そのままiTunes経由でアップデートを済ませてしまいました!

時間はかかるかも知れないけど、なんとなーく、OSをまるごとアップデートする方が、気分的にスッキリしていいんじゃないかなあ~ と思ったり…(実際は多分どちらでアップデートしても内容は同じなんでしょうけど)。

アップデートのダウンロードとインストールが完了するまで、1時間ぐらいかかってしまいました。もっとも、最初にアップデートのボタンを指示に従って数回押すだけで、あとは待つだけですから、面倒は全くありませんでしたけどね。

さて、バッテリーの持ちは変化するのでしょうか?
既に「良くなった」と言う人、「あまり変わらない」と言う人といるみたいです。

私は、先月まで使っていた iPhone 3G に比べたら、iPhone 4SとiOS 5.0でもバッテリーの持ちは良くなっていると感じていたので、もともとそれほど不満ではないんです。
でもさらに持ちが良くなるのであれば嬉しい事ですし、しばらく様子を見てみたいと思います。


MotionTech iPhone4/4S バッテリー内蔵 ハードケース MT-I4CB1701K Apple認証「Made for iPhone」MotionTech iPhone4/4S バッテリー内蔵 ハードケース MT-I4CB1701K Apple認証「Made for iPhone」

MotionTech
売り上げランキング : 4715

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー (専用高容量リチウムイオン電池使用) KBC-L2BSSANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー (専用高容量リチウムイオン電池使用) KBC-L2BS

三洋電機 2010-10-21
売り上げランキング : 14

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
スポンサーサイト



| ホーム |