写真は9 to 5 Macさんより。Apple本社キャンパス内には既にイベントのバナーが。
思えば、てっきり今年も6月頃に発表されると思い込んでいた新型iPhone。
9月だ、いや10月だ、いや来年だといった噂が交錯し、様々な形状のiPhoneが出るという噂に翻弄され続けましたが、ついにAppleのイベント開始まで29時間を切りました。
さて、今回のイベントで発表されると見られているものを、もう一度おさらいしたいと思います。
■新型iPhone
iPhone 5ともiPhone 4Sとも言われています。私は以前から主張している通り、出るのはiPhone 5だと思っています。
形状はiPhone 4と同じなのか?より大きな画面になるのか?
可能性は4と同じという線が一番ありそうです。でも私は大画面化にも期待したい。
GSMとCDMAの両方に対応という噂もありますね。
■iOS 5のトップシークレット
イベントでは再度iOS 5の機能について語られる事でしょう。
新機能の通知センターやOSに統合されたTwitter機能、
そしてPC FreeにWi-Fiシンクと魅力的な機能が多数追加されます。
そして、iOS 5の未だ隠されている機能についての発表もあるでしょう。
それはすなわち、新型iPhoneのハードに依存する機能です。
ありそうなのは、やはり、強化された音声コントロールなのでしょうか?
カメラも強化されるっぽいので、それに伴う新機能は無いかなと思ったりもします。
手ぶれ補正機能とか、顔を自動認識してピントを合わせる機能とか。
■iOS 5と新型iPhoneのリリース日
iOS 5の正式リリース日が明らかになるでしょう。
おそらくは新型iPhoneの発売より少し早めになるのでは無いかと思います。
そして開発者向けのiOS 5 GM(最終候補版)がイベント当日に配布されると思われます。
iPhoneの発売日はもちろん重要ですが、予約などが今回どうなるのかも非常に気になります。
iPhone 4の予約開始日はあまりにWeb予約が殺到したために、予約を受け付けるサーバーがダウンしてしまいました。
今回はそのようなトラブルが無いようにお願いしたいところです。
■One more thingはある?
Appleのイベントと言えば、前CEO・スティーブ・ジョブズ氏の決めゼリフ "One more thing" です。
今回はおそらく新CEOであるティム・クック氏がメインで登壇すると見られますが、果たして彼はこのセリフを発するのでしょうか?
あるとしたら、iPhone 4またはその廉価版をスゴイ低価格で販売するという発表ではないかと思います。
待ちに待った発表の時を、ワクワクしながら待とうと思います!