fc2ブログ

ゆうゆう*Mac

MacやiPhone等のApple製品を、毎日お気楽に悠々と楽しみたい ごくふつーのユーザーによるブログです。

Mac App Storeで、RSS リーダー「Reeder」の販売が開始されました。
Mac App Store リンク: http://itunes.apple.com/jp/app/reeder/id439845554?mt=12

iPhone向けとiPad向けに同名のアプリも配信されています。
多くのユーザーが愛用しているRSSリーダーアプリのMac版が満を持しての登場です。
MacBookのトラックパッドや、Magic Trackpadを使えば、記事を次々に読み進める事ができて、
大変便利で、使っていて楽しいアプリです。

110611-0001.jpg



皆さんは、RSSリーダー、使っていますか?

MacではSafariにRSSリーダー機能がかなり以前から搭載されていたので
多くの方が、少なくとも一度は使ってみた事があるのではないでしょうか。

私も、情報収集にはTwitterも活用しますが
RSSリーダーで色々なブログを登録し、通勤時や帰宅後によく読んで情報収集しています。

今回は、私がRSSリーダーに登録しているApple系ブログの中から
オススメのサイトをご紹介したいと思います!!

とは言っても、とても有名なブログばかりですので
「それぐらい知っとるわ!」と怒られてしまいそうですが…^^;

それではご紹介します。

1. MACお宝鑑定団 blog(羅針盤)

言わずと知れたApple系サイトの老舗「MACお宝鑑定団」のブログです。
iPhoneやiPad、Mac向けアプリの紹介の他
噂やお得なApple整備品情報を配信していらっしゃいます。
スクープが出る事もあり、その情報網は物凄いです。

2. Touch Lab - タッチ ラボ

iPhoneやiPadアプリの紹介やセール情報
ケースなどのアクセサリのレビュー記事など、
iPhoneやiPadのファンなら是非チェックすべきブログだと思います。
特にアプリのレビューには
とてもセンスのいいものや面白いものを厳選されている印象があります。

3. Macテクノロジー研究所

Mac界の重鎮、松田純一さんのブログです。
Apple系のニュースやレビューの他
MacやAppleの歴史についての記事を書かれていて、それがとても面白く、ためになります。
Mac黎明期の数々の製品についての記事も興味深いです。

4. トブ iPhone

Appleに対する並々ならぬ愛情が伝わってくるブログです。
Apple系のニュースやアプリ、アクセサリについての記事を書かれています。
今回のWWDC 2011では、開発者でもないトブさんが基調講演を見にアメリカに行かれるなど
その行動力も素晴らしいと思います。

5. おかゆ MacBook

Podcast 「Apple Accent」のJackさんのブログです。
Podcastは残念ながら終了してしまいましたが、こちらのブログは今でも楽しい記事を更新されています。
デザインのセンスがとても良くて、キレイな写真がたくさん載っていたりするので、
私もこんなブログが作れるようになりたい…と密かに思っております^^;

6. もっと知りたいリンゴあれこれ

「Apple Accent」の最後の回にゲスト出演されていたユコびんさんのブログです。
失礼ながら私はこのPodcastを聴くまではこのブログを知りませんでした。
放送を聴いてブログを拝見し、一気に好きになったブログです。
イラストが多くて、しかもそれがとてもかわいいし、話題もとても楽しいものが多いのです。

7. 気になる、記になる...

Apple系の様々な情報の他、Microsoft系のニュースもたまに書かれているブログです。
更新頻度が物凄くて、鮮度の高い情報を得る事ができます。
噂系のニュースや脱獄系のニュースも結構ありますね。

8. KODAWARISAN

Apple系のニュースの他、新製品が発売されると
バラし(分解)を公開されているサイトです。
AppleがMacの内部にまでこだわり抜いている事が、このブログを見ると分かります。

9. 「モノが好き」 2

Apple系の話題の他、購入された本やCD等についてのレビューを書かれていたりします。
色々な「モノ」に対する鋭い視点が素晴らしいと思います。
Appleのニュースに対しても、その鋭い視点で解説されると「なるほどお〜」と思う事しきりです。

10. Apple News Radio ワンボタンの声

「Apple News Radio ワンボタンの声」はApple系ニュースのNo.1 Podcastです。
毎週火・木・土曜日に配信されているのですが、
放送を聴きながらこのブログを読むと、内容についてより深く知る事ができますよ。
とにかく話が聞きやすくて面白く、とてもためになり、関西のノリも楽しいので、
まだ聴いた事が無いという方は是非オススメします。

* * * * *
いかがでしたでしょうか。
どれもApple好きなら楽しめるブログばかりですので
是非RSSリーダーに登録してみて下さい。

当ブログ「ゆうゆう*Mac」も、楽しんでいただけるよう頑張りますので
もしよろしかったらRSSリーダーに登録してもらえると嬉しいです。


Reeder for Mac でニュースを楽しむなら、こちらも是非!

Apple Magic Trackpad MC380J/AApple Magic Trackpad MC380J/A
(2010/07/29)
アップル

商品詳細を見る
スポンサーサイト



| ホーム |